施設紹介571「ふくふく深作作業所」

埼玉県

今回は施設紹介part571です✨

埼玉県さいたま市の
就労継続支援B型事業所「ふくふく深作作業所」様

の素敵な投稿を共有させていただきました。
ありがとうございました😊

「ふくふく深作作業所」様は今回で3回目です!(👇2回目の記事です)

また素敵な投稿をぜひシェアさせてくださいね♪

今回はレク風景です✨
移動途中で昼食を済ませ、キューピーの工場見学へ行かれたそうです!
マヨネーズができる過程を見学できたそうですよ✨
私も行きたかったです(笑)

スタッフさんによる解説付きで、とってもためになったそうです♡
皆さんで楽しめて、知識もついてとっても素敵なレクですよね!

ふくふく深作作業所様は、ほかにも作業内容が常時3種類以上あり、自分に合った作業ができるそうです。

お弁当作り作業もあるみたいですよ!楽しそうですね☺

引用元はこちら👇

https://www.instagram.com/p/DLUW7ZLSgK9

私のようにもっと

【ふくふく深作作業所】様

について知りたい方は こちらをチェック👇

https://www.instagram.com/fukufuku.fukasaku

ほかの投稿もお楽しみに✨

以下、「ふくふく深作作業所」様のキャプションです。

‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗

工場見学@キユーピー五霞工場

新卒生を迎えて初めてのレクは工場見学でした!

遠方なので、昼食は移動の途中でとりました🙌
事前に決めておいたメニューが運ばれてくると
「美味しそう~!」と歓声が上がります。
日ごろなかなかこんな機会は取れないので、今回
喜ぶ利用者さんたちの顔を見ることができてよかったです!

腹ごしらえのあとはいよいよキユーピーへ!
暮らしのなかに当たり前にあるマヨネーズがどんな風につくられているのか、
その過程をスタッフさんによる解説付きでじっくり見学しました👀

とくに利用者さんに見てほしかったポイントは
工場で働く皆さんのまじめで頼もしい姿です!
一般就労を目指す方はもちろん、作業所での日々のお仕事への
姿勢についても振り返るよい機会になればと願っています。

最後にはお土産もいただき、利用者さんにとっても私たちスタッフにとっても
実りの多い一日となりました。
今日得た知識、見たものを糧としてこれからも一緒に頑張っていきたいです👏

‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗

次回はどちらの施設を紹介するでしょうか?

私たちもぜひ紹介してほしい!という方がいらっしゃいましたら
コメントお待ちしております😎🌟

コメント

タイトルとURLをコピーしました