今回は施設紹介part512です✨
自律神経専門の鍼灸師
「はりよね」様
の素敵な投稿を共有させていただきました!
ありがとうございました😊
「はりよね」様は今回で4回目です!(👇3回目の記事です)
また素敵な投稿をぜひシェアさせてくださいね♪
今回は、パニック障害、急に不調が出た時の対処法について
解説してくださっています✨
興味深く拝見させていただきました。
隠れた免疫力の低下が原因のことがあるなんて
知りませんでした💦
体を休めることって本当に重要ですね☺

皆さんも試してみてください!
引用元はこちら👇
https://www.instagram.com/p/DIn1GZ3SLOP
私のようにもっと
【はりよね】様
について知りたい方は こちらをチェック👇
https://www.instagram.com/harihari.yonesan
ほかの投稿もお楽しみに✨
以下、「はりよね」様のキャプションです。
‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗
今までパニック障害の不調が落ち着いていたのに、ここ最近急激に悪化してしまいました。
そんなご相談を受けることもあるのですが、
大体こんな感じの理由で落ちてしまっている方が多いです。
強いストレスや、トラウマ的な経験をしたわけでもなく
特に思い当たる節も無いのに急に体調が悪化してしまったと感じる方は
免疫力が下がっていないか、もう一度チェックしてみてください!
体力や免疫力が戻ってくると体調が戻ってくれるケースは多いので焦らずに対応していきたいですね!
応援しております!
==========
///:about me:///
はりよね / keiji yonemasu
鍼灸師/柔道整復師/メンタル心理カウンセラー
自律神経専門の鍼灸治療院HARINO院長
過去10年間の自律神経の不調を経験→克服
アメリカを中心に世界12か国で活動中の先生から
東洋医学や鍼灸を直接学びセミナースタッフも歴任
8年間整骨院で副院長を経験し独立
鍼灸師歴14年、2万3千件以上の施術実績をもとに
鍼灸治療院HARINOを大阪で開院、現在6年目
今では全国からもご来院(※新規ご予約は3ヶ月待ち)
病態生理学・東洋医学を結び付けた鍼灸と
心理学(ACIM)で肉体面、精神面、環境面から
自律神経やパニック障害の方々をサポート
治療家やセラピスト向けの勉強会や実技指導なども行う
▼フォローはこちら
@harihari.yonesan
‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗
次回はどちらの施設を紹介するでしょうか?
私たちもぜひ紹介してほしい!という方がいらっしゃいましたら
コメントお待ちしております😎🌟
コメント